U-NEXTを使おうと思ってる人「U-NEXT契約しようと思ったら2400円って表示されるんだけど、これバグ?値上がりしたの?やり方が間違ってるのかな?」
こんな疑問を解決します。
本記事の内容
- U-NEXTの月額が2400円になる理由
- U-NEXTを月額2400円じゃなく、1990円で使う方法
- U-NEXTを月額2400円で契約してしまったら?
本記事の信頼性
この記事を書いてる僕は、動画配信サービス利用歴8年。365日、映画やドラマ、アニメを見てる実体験からブログ書いてます。» 利用歴のスクショはこちら
U-NEXTの”本来”の月額料金は1990円(税別)です。
月額2400円で契約しても、1990円で契約しても、内容は全く同じなので、ただの損。
2400円とになる理由と、1990円で使う方法も解説してるのでぜひご覧ください。
U-NEXTの月額が2400円になる理由

iPhone・iPadのアプリから契約すると2400円(税込)になる!
U-NEXTは本来1990円(税別)ですが、アプリから契約する場合は、AppleID払い(アプリ内課金)となり、手数料が上乗せされるので月額2400円とになります。
※AppleID払い=有料アプリを購入するときの決済
U-NEXTに限らず、他の月額課金アプリも同じ仕組みで、Netflix・Spotifyなどは「手数料が高すぎる!」ということで、アプリ内課金をやめるほど。
つまりは「アプリから契約すると損」ってことですね。
「なるほど、手数料高いね。じゃあ1990円で契約するにはどうすればいいの?」
結論言うと「ブラウザから契約する」ことです。詳しい手順を解説していきます。すでに「2400円で契約してしまった」場合のことも後述してます。
U-NEXTを月額2400円じゃなく、1990円で使う方法

ブラウザ(SafariやChrome)で契約して、U-NEXTアプリにログインする
上記の方法で月額1990円で使えます。
詳しい手順は、たったの3ステップだけ、解説していきますね。
ステップ①:U-NEXTにアクセス
まずはU-NEXT公式サイトにアクセスします。

「まずは31日間無料トライアル」をクリック
ステップ②:各種情報を入力

登録情報を入力して「次へ」をクリック
※メールアドレスとパスワードをメモして保存しときましょう。(ログインで使います。)
ステップ③:支払い入力

支払い情報を入力して「送信」をクリックで完了!
※「キャリア決済」はスマホからアクセスした時だけ表示されます。
初めてU-NEXTを契約する人は、この時点から31日間の無料トライアルがスタートです。
支払い方法の変更はあとからでも可能ですが、変更は、一方通行です。
- クレカ→キャリア決済に変更:NG
- キャリア決済→クレカに変更:OK
途中変更しないなら関係ないですが、変更するかも…なら、注意です。学生ならキャリア決済もありですが、大人はクレカ登録でいいですね。
あとはスマホアプリでログイン
U-NEXTアプリで、メモしたアドレスとパスワードを入力して「ログイン」すればOK。
これで1990円で使えるので、思いっきり楽しんでくださいね。
U-NEXTの料金の仕組みや、サービス内容は下記記事で解説してるので参考にしてみてください。
» U-NEXT料金の仕組み、実はシンプルです。【これを読めば完璧】
ここまでは新規登録の話でしたが、続いては、すでに2400円で契約してしまってる人に向けてです。
U-NEXTを月額2400円で契約してしまったら?
解約→ブラウザから再契約する
一度、解約して、ブラウザから契約しなおすことで、月額1990円で利用できます。
解約方法
- U-NEXTアプリを開く
- マイページ
- 設定・サポート
- サポート
- 契約内容の確認・変更
- 定額制サービスを停止
上記の手順で解約しましょう。
写真付きで見たい方は下記からU-NEXT公式ヘルプページを参考にしてください。
» 参考:【U-NEXT公式】解約方法がわからない(iOSアプリで会員登録、サービス追加した方)
解約したら「U-NEXTを月額2400円じゃなく、1990円で使う方法」を参考に再契約すると、1990円で使えます。
U-NEXT月額プランを安くするには?
U-NEXTは月額1990円プランの他に、1490円の長期利用プランがあります。
結論言うと、1490円プランはU-NEXTの魅力半減するので、1990円の通常プランを選びましょう。
月額1990円の基本プランの内容

- 140,000作品が見放題
- 雑誌70種類以上、読み放題
- 毎月1200ポイント付与
通常プランで使えるサービスは上記の3つ。
U-NEXTは見放題・読み放題サービスの他に、別途課金で下記3つが使えます。
- 最新作・新作レンタル視聴:1作品500ポイント程度。毎月2本、新作映画が見れる。
- 電子書籍の購入:紙の本と同価格。電子書籍なので売り切れの心配せず読める。
- NHK見放題パックでNHK作品見放題:1ヶ月990円でNHK作品が見放題。毎月の1200ポイント利用すれば追加料金不要。
上記の3つは課金制ですが、毎月付与される1200ポイントを利用できます。
特に、レンタル1本500円前後なので、毎月2本の新作映画が見れます。年間で24本見れるからハッキリ言ってお得。U-NEXTは話題の最新作がイチ早く配信されるので、ポイントは超便利。
月額1490円の長期利用プランの内容

- 140,000作品が見放題
- 雑誌70種類以上、読み放題
通常プランの1200ポイントがもらえない代わりに、月額費が500円安いプラン。
見放題だけで充分という方はこちらのプランがおすすめですが、1年以内に解約すると5000円の解約料がかかります。
また1490円プランの場合は、無料お試し期間がないので、いきなり課金されます。
500円多くても、1200円分のポイントが利用できて、解約縛りがない通常プランのほうが使い勝手いいです。
まとめ:U-NEXTはブラウザから契約すべし!
- アプリから契約すると高い
- ブラウザから契約すると通常料金
- 2400円の人は、一度解約して、再契約
- 割安プランは使い勝手悪い
U-NEXTを使おうと思って「2400円?!」とびっくりした方は、アプリじゃなくブラウザから契約しましょう。
2400円でも1990円でも中身は同じなので、損せずU-NEXTを楽しみましょう!