「ハケンの品格」は2020年6月から放送されてるテレビドラマ。2007年に放送された「ハケンの品格」のシーズン2になります。
13年ぶりに続編が放送され、気になる前作との違いをまとめています。
また、各話の感想も紹介してます。
3分ぐらいで、サーッと読めるので、最後までご覧ください。
ハケンの品格(2020)前作との違い

- 前作との違い
- 主要キャストの変化
- 新キャスト
- 本作では出演しない人
ハケンの品格(2020)と2007年の前作との違いを完結にまとめてみました。主要キャストの13年の変化も紹介してるので、ご覧ください。
前作との違い
ハケンの品格に登場する会社「S&F」オフィス内でも13年の変化はあり、スマホやタブレットといったデジタル機器が登場してます。
13年の違いで、これだけ変化するものですね…。
時代の流れはすごい。
とはいえ、番組ポスターは前作と同じ構図で、主演「大前春子」の働き方そのものは一緒。
正社員と派遣社員の関係性も13年前と同じように描かれてますが、ドラマに関連するキーワードは今の時代にあったものが選ばれています。
- 働き方改革
- 高齢化
- 副業
- アウトソーシング
- AI導入
- 過労死
副業・AI導入などは13年前にはなかったワードですね。
このあたりが物語にどう絡んでくるか、楽しみです。
続いて、主要キャストの変化を見ていきましょう!
主要キャストの変化
13年ぶりということで、主要キャストの役職なども変化しています。
大前春子(篠原涼子)
- 年齢:34 → 47
- 時給:3000 → 3500
- 評価:特Aランク → 特Sランク
- 独身 → シングルマザー
13年ぶりに帰ってきた大前春子は、時給も評価もパワーアップしてます。
が、気になる点は「シングルマザー」ということ。
リアル夫の市村正親が「ドラマ中の元夫」として出演するので、今回は「会社のあり方」+「女性としてのあり方」みたいなメッセージもあるのかと予測してます。
里中賢介(小泉孝太郎)
- 主任 → 課長
- 年収580万 → 970万
「すみません」が口癖の里中主任…、いや!里中課長。
着実に役職が上がり、年収もアップしてますが、人当たりの優しさはそのままの様子です。
浅野務(勝地涼)
- 主任に昇格
- 年収475万 → 600万
見事、浅野”主任”に昇格してます。
そして、妻子持ちとなり13年の間に家庭をもちました。
近耕作(上地雄輔)
- ハケンライフ正社員(S&Fの担当マネージャー)
ハケンの品格(2020)では、大前春子と同じハケンライフの社員となってます。
東海林武(大泉洋)
- 主任 → 支社長補佐
- 年収625万 → 940万
「くるくるパーマ」こと東海林武(大泉洋)は、今回は特別出演ということで、あまり登場シーンは多くないです。
前作で東海林ファンも多いだけに残念…。
そして、本作では「交際ゼロ日で一度結婚するも、直ぐに離婚している」という驚愕の事実が…。
以上が、前作「ハケンの品格(2007)から引き続き出演する主要キャストでした。
つづいては、本作「ハケンの品格(2020)」から新たに出演する新キャストの紹介です。
新キャスト
新たなキャストの出演で、前作とはまた違ったストーリーになりますね。6名の新キャストの紹介です。
井手裕太郎(杉野遥亮)
S&Fの新入社員役として、「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」で俳優デビューされた杉野遥亮さんが出演。
福岡亜紀(吉谷彩子)
ビズリーチのCMで話題になった吉谷彩子さんが派遣社員として出演。
グランメゾン東京やおっさんずラブ、陸王などに出演されてます。
千葉小夏(山本舞香)
2017年から王様のブランチにレギュラー出演してる山本舞香さんが新入派遣社員として出演。
S&Fの新卒採用に落ちたけど、派遣としてS&Fで働く新入派遣社員を演じます。
三田貴士(中村海人)
ジャニーズJr.(Travis Japan)のメンバー、中村海人さんがS&F新入社員として出演。
趣味はSNSと株式投資という、意識高い系の新入社員。
宇野一平(塚地武雅)
お笑い芸人でありながら、数々のドラマに出演してる塚地武雅さんが部長役で出演。
なんとも頼りない感じのキャラで登場してます。
S&F社長(伊東四朗)

大御所、伊東四朗さんがS&F社長として出演してます。
「派遣を軽視する」なんともいやらしい感じ…。
本作では出演しない人
- 森美雪(加藤あい)
- 小笠原繁(小松政夫)
- 黒岩匡子(板谷由夏)
- 桐島敏郎(松方弘樹)
- 天谷眉子(白川由美)
- 天谷リュート(城田優)
上記の方々は本作「ハケンの品格(2020)」には登場しません。
また、この13年の間にお亡くなりになられてる方もいらっしゃり、時の流れを感じますね。
まとめ
ハケンの品格(2007)から13年ぶりの続編「ハケンの品格(2020)」ということで、キャストも一部変更になり、新たなキーワードと社会背景もありどんな物語になるか楽しみです。
また、各メンバーも出世していて、前作とは違った楽しみもありますね。
ちなみに、Huluで見逃し配信を含め、全話配信されています。
2週間の無料お試しがあり、無料期間中に解約すれば「完全無料」で楽しめますよ。» Hulu2週間無料お試しをチェックする
※Huluなら地上波では放送されてない「ハケンの珍客」も見れます。
ハケンの品格(2020)各話の感想