Amazonプライムビデオを実際に使ってる人の評判、口コミを知りたい。メリット・デメリットも知りたいな。
こんな悩みを解決してます。
Amazonプライムビデオの無料トライアルの登録手順だけ確認したい方は下記リンクからどうぞ。
»【Amazonプライムビデオの無料トライアル登録手順】
※手順解説ページに移動します。
本記事の内容
- Amazonプライムビデオが、他の動画配信サービスと違う理由
- Amazonプライムビデオのデメリット・メリット【他と比較しつつ考察】
- Amazonプライムビデオの評判・口コミを紹介【利用者の体験談】
- Amazonプライムビデオを無料トライアルする手順【簡単です】
Amazonプライムビデオは人気の動画配信サービスで、Amazonプライム会員なら特典で使えるサービス。色々ある動画配信サービスの中で一番安く利用できます。
Amazonプライムビデオの評判とか口コミが気になる方は必見です。
失敗しないようにメリットだけでなく、デメリットもしっかり紹介。さらっと読みたい人向けに、簡潔にまとめてます。
- Amazonプライム会員になれて、生活が便利になる。
- ラインナップ以外のデメリットは見当たらない
- 期間限定の作品は要注意
- 年払いで格安になる
Amazonプライムビデオが気になってる方はぜひご覧ください。
\今なら30日間の無料体験が可能/» 30日間無料でAmazonプライムビデオを体験するクリックするとAmazon公式サイトへ移動。
登録はたった2分、いつでも解約可能。
無料期間中でも解約費用はかかりません。
無料体験は終了することがあるのでお早めに。
Amazonプライムビデオには超満足してます。【特典含め】

僕はAmazonプライム会員でして、会員特典でAmazonプライムビデオを使ってます。特典なのに楽しめるサービスで超満足してます。動画配信サービスとして楽しみつつ、プライム会員特典で生活まで便利になり、もはやAmazonの中で生きてますね。
Amazonプライムビデオの料金
動画配信サービス | 月額料金(税別) | 無料期間 | 同時視聴数 | 雑誌見放題 |
2417円 | 30日間 | 1 | – | |
2,189円(税込) | 31日間 | 4 | ○ | |
Netflix | 1200円(※) | なし | 2(※) | – |
933円 | 2週間 | 1 | – | |
888円 | 2週間 | 5 | ○ | |
dTV | 500円 | 31日間 | 1 | – |
Amazonプライムビデオ | 454円 | 30日間 | 3 | – |
Amazonプライムビデオは動画配信サービスの中で一番安く利用でき、月額454円です。月額払いと年払いが選べ、年払いにすると4900円(税込)、月額に換算すると408円(税込)になり、さらに格安。価格で選んで十分メリットありです。
料金まとめ
プラン | 年あたり(税込) | 月あたり(税込) |
年払いプラン | 4900円 | 408円 |
月額プラン | 6000円 | 500円 |
年払いプラン(学生) | 2450円 | 204円 |
月額プラン(学生) | 3000円 | 250円 |
年払いプランの方がお得に利用できますね。ただ、途中で辞めるかも・・・という場合は月額プランでも格安。さらには学生なら月額200円で利用でき、学生最高ですね。
請求日
30日の無料体験が終了した翌日が正式な契約日となり、自動的に契約スタートします。年払いの場合は、翌年のその日が更新日になり、月額払いは毎月その日が更新日になります。
過去に無料体験をしたことがある場合は、申し込み日が契約日です。
Amazonプライムビデオが、他の動画配信サービスと違う理由

さらにAmazonプライムビデオを使うと、プライム会員特典が使えます。これが、他の動画配信サービスにはない特徴です。というより、プライム会員の特典として、Amazonプライムビデオが使える方が正しいですね。
Amazonプライム会員特典
- 配送料が無料
- お急ぎ便、お届日時指定が無料で使い放題
- Amazonプライムビデオが使える(本記事で紹介してるサービス)
- PrimeMusicで200万曲が聴き放題
- Amazonフォトで写真を容量無制限に保存できる
- PrimeReadingで対象の本・漫画・雑誌が読み放題
- Kindle本が毎月1冊無料で読める
- Amazonパントリーで日用品をまとめ買いできる
- Amazonフレッシュで生鮮食品が買える
- プライム・ワードローブで購入前に試着できる
- 会員限定セールのプライム・デーに参加できる
- プライム会員限定の先行タイムセールに参加できる
月額500円でこれだけのサービスが使えます。音楽の聴き放題できたり、配送料が無料で使えたり、お急ぎ便で翌日に届いたり、日にち指定たりできて便利です。
最近ではプライム・ワードローブで購入前に試着して気軽に試せるサービスまで登場してるので、今後ますますプライム会員特典が充実していきますね。
» プライム・ワードローブの詳細を確認してみる
コスパ抜群というより、コスパ破壊ぐらいの料金とサービス内容が使えます。
\今なら30日間の無料体験が可能/» 30日間無料でAmazonプライムビデオを体験するクリックするとAmazon公式サイトへ移動。
登録はたった2分、いつでも解約可能。
無料期間中でも解約費用はかかりません。
無料体験は終了することがあるのでお早めに。
とはいえ、そんなAmazonプライムビデオにもデメリットあるので、しっかり紹介してます。
Amazonプライムビデオのデメリット

Amazonプライムビデオを実際に使って感じた「ここが悪い!」というデメリットを紹介。
Amazonプライムビデオのデメリット
- 期間限定の作品は要注意
- レンタル作品は別途課金
- 字幕・吹き替えの切り替えがない
デメリット①:期間限定の作品は要注意
配信作品の中には期間限定の作品がり、期限を過ぎると見れなくなるので要注意。早めに視聴してしまいましょう。
時々、期間限定で、ドラえもん映画シリーズが全話視聴できたりもします。
デメリット②:レンタル作品は別途課金
プライム特典の見放題以外にレンタル作品あり、「見れるの?」と思ったらレンタル作品で課金しないと見れなくて、がっかり・・・、なんてことがあります。
週末限定で指定映画が100円レンタルできるので、上手に使えば楽しめます。
デメリット③:字幕・吹き替えの切り替えがない
動画内で「字幕・吹き替え」の切り替えができず、字幕版と吹き替え版が別々にラインナップされてます。
いざ見ようと思ったら「字幕だった」、こんなことがありますね。
Amazonプライムビデオのメリット

Amazonプライムビデオを実際に使って感じた「ここが良い!」というメリットを紹介します。
Amazonプライムビデオのメリット
- コスパ最強
- オリジナル作品が超充実
- ユーザーレビューで選びやすい
- 専用端末がある(しかも安い)
- ダウンロードしてオフラインで楽しめる
- プライム会員の特典が使える
- 無料トライアルでもフルに楽しめる
メリット①:コスパ最強
プラン | 年あたり(税込) | 月あたり(税込) |
年払いプラン | 4900円 | 408円 |
月額プラン | 6000円 | 500円 |
年払いプラン(学生) | 2450円 | 204円 |
月額プラン(学生) | 3000円 | 250円 |
Amazonプライムビデオはコスパ最強。
学生なら月額200円、学生じゃなくても408円で利用できて、コスパ最強。1日たったの13円ですよ、ざっと、うまい棒と同じですね笑。
メリット②:オリジナル作品が超充実

映画、ドラマ、アニメの他に、オリジナル作品が充実してます。
Amazonプライムビデオで見れるオリジナル(一部)
- HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル
- クレヨンしんちゃん外伝
- マーベラス・ミセス・メイゼル
- トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン
- 東京女子図鑑
- チェイス
- カンフーパンダ ~運命の拳~
- まほうのレシピ
- はぴまり
- 「フェイス」 サイバー犯罪特捜班
- バチェラー・ジャパン
Amazonは約5550億円もの費用を投資して、オリジナル作品に力をいれてます。今後ますますオリジナル作品が充実していきますね。クオリティも高く、内容も面白いので必見ですよ。
メリット③:ユーザーレビューで選びやすい

ユーザーレビューを目安に選べるので、女性には嬉しいですね。
僕の妻も「今日はどれ見ようかな?あっ!この作品、星4でレビューも多いから見てみよう」と選んでます。ユーザーレビューがあると選ぶ楽しさも増えますね。
メリット④:専用端末がある(しかも安い)
Amazonプライムビデオが見れる、専用端末がとにかく安い。時々プライムセールで半額近くで販売されていて、専用端末までコスパ最強です。
動画配信サービスをテレビで見る方法など「動画配信サービスをテレビで見る2つの方法【結論:音にこだわるべき】」で詳しく書いてるので、ご覧ください。
動画配信サービスをテレビで見る2つの方法【結論:音にこだわるべき】
動画配信サービスをテレビで見る方法を知りたいですか?2つの方法をメリット・デメリットを紹介しつつ、動画配信サービスを見る専用端末も紹介。音にこだわるべき理由に、ジャンル別におすすめ動画配信サービスも書いてるので、動画配信サービスをテレビで見る方法を知りたい方は必見です。
メリット⑤:ダウンロードしてオフラインで楽しめる

スマホやタブレットに映画やドラマをダウンロードすることができます。
ダウンロードしておくと、パケット通信なしで見れるので、外出先でも気にせず見れますね。旅行用にFire7にダウンロードしとけば、子どもがぐずった時も大助かり。
画質も中・高・最高と選べて、保存容量にも優しいです。
メリット⑥:プライム会員の特典が使える
- 配送料が無料
- お急ぎ便、お届日時指定が無料で使い放題
- Amazonプライムビデオが使える(本記事で紹介してるサービス)
- PrimeMusicで200万曲が聴き放題
- Amazonフォトで写真を容量無制限に保存できる
- PrimeReadingで対象の本・漫画・雑誌が読み放題
- Kindle本が毎月1冊無料で読める
- Amazonパントリーで日用品をまとめ買いできる
- Amazonフレッシュで生鮮食品が買える
- プライム・ワードローブで購入前に試着できる
- 会員限定セールのプライム・デーに参加できる
- プライム会員限定の先行タイムセールに参加できる
毎日が便利になるAmazonプライム会員の特典が使えます。
ちょっとした充電ケーブルも無料で翌日に届いたり、ネットで評判の商品がその場で買えます。寝転びながらウインドウショッピングも最高。というより、「まだAmazonプライム会員じゃないの?」と驚かれる便利さです。
メリット⑦:無料トライアルでもフルに楽しめる

Amazonプライムビデオには30日間の無料トライアル期間があり、無料期間中でも制限なく、全ての動画をフルに楽しめます。
無料トライアル中に月額課金中と全く同じ体験ができるので、この先、使い続けるかどうかをじっくり検討できますね。
お急ぎ便無料は初体験すると、感動です。ぜひ実際に体験してみましょう。
\今なら30日間の無料体験が可能/» 30日間無料でAmazonプライムビデオを体験するクリックするとAmazon公式サイトへ移動。
登録はたった2分、いつでも解約可能。
無料期間中でも解約費用はかかりません。
無料体験は終了することがあるのでお早めに。
Amazonプライムビデオの評判・口コミを紹介

僕の個人のレビューだけではただの感想にしかならないので、実際に使用してるユーザーの評判・口コミをみん評やSNSで集めてまとめ整理してます。
Amazonプライムビデオの評判・口コミ
悪い評判・口コミ
- お気軽になら全然OK!ガチ視たい人用ではない
- 操作性とかいいだけにタイトルの少なさはどうにかならんものか
- 観られる作品を減らすのは止めて欲しいです。
- あ、これ見たかった映画!ってなっても有料な事が多いです。
- 見られる作品数こそ大したことは無い
ラインナップ数は月額1000円以上のサービスに比べると、たしかに少ない感じですね。今は見放題だけ表示する機能もあります。
良い評判・口コミ
- コスパはいい。とりあえず動画配信サービスを試したいならおススメかな(^^)
- マニアックなアニメや映画はありませんが、値段を考えると充分満足できるラインナップでした!
- 長い通勤時間もAmazonプライム・ビデオに加入してからは苦痛じゃなくなりました。
- 動画のためだけに高い年会費を払っているという感覚がないので、とてもお得だと思います。
- 出演者で検索できるのがすごく嬉しいです。
- 料金も他より安く、しかもAmazonでの買い物が便利になるというのはコストパフォーマンスの面から見たら最高だと思う。
Amazonプライムビデオはもちろん、Amazonプライム会員も使えて便利という声が多いですね。お世辞抜きで、プライム会員は便利。
Amazonプライムビデオを無料トライアルする手順【簡単です】

Amazonプライムビデオの無料トライアル登録手順をたったの4ステップ、3分で終わります。
- 公式サイトにアクセス
- 無料トライアルをクリック
- Amazonアカウントの作成
- 個人情報を入力
これだけです。写真付きで解説します。
メールアドレスやパスワード設定もするのでメモとペンをお忘れなく。
ステップ1:公式サイトにアクセス
まずはAmazonプライムビデオの公式サイトにアクセスします。
ステップ2:30日間無料トライアルをクリック

「30日間無料トライアル」をクリック。
ステップ3:Amazonアカウントの作成

初めての方は、「Amazonアカウントを作成」をクリック。すでにAmazonアカウントを持ってるなら、ログインしてください。

名前、アドレス、パスワードを入力して「Amazonアカウントを作成」をクリック。※メールアドレス、パスワードは他の端末からログインするときに使うのでメモして大切に保管しましょう。
ステップ4:個人情報を入力
支払情報入力→住所入力→確認画面→『30日間の無料体験を試す』をクリック。
選択する支払い方法は、無料期間終了後に継続利用する場合の支払い方法になります。無料期間中に解約すれば一切料金はかからないためご安心ください。
これで完了!30日間の無料期間がスタートです。解約期日をカレンダーに記入したり、リマインダー設定して忘れないようにしましょう。
念の為、解約手順も紹介。
Amazonプライムビデオの無料トライアル解約手順
- 「Amazonプライムビデオ
」にアクセス
- メニュー
- アカウントサービス
- プライム
- プライム会員情報
- プライム会員情報の管理
- 「プライム会員を終了し、特典の利用を止める」
- 確認画面
- 「特典と会員資格を終了」
- 確認画面 × 2
- 「会員資格を終了」
Amazonプライムビデオの評判・口コミのまとめ

僕のガチの感想と他の人の評判・口コミをまとめるとこうです。
- Amazonプライム会員になれて、生活が便利になる。
- ラインナップ以外のデメリットは見当たらない
- 期間限定の作品は要注意
- 年払いで格安になる
極論を言うと最後は使う人がどう感じるかですね。
僕の満足度 ≠ あなたの満足度
あなたの満足度 ≠ 僕の満足度
Amazonプライムビデオの評判・口コミを見て気になってるなら30日間の無料トライアルで判断するのがおすすめです。
\今なら30日間の無料体験が可能/» 30日間無料でAmazonプライムビデオを体験するクリックするとAmazon公式サイトへ移動。
登録はたった2分、いつでも解約可能。
無料期間中でも解約費用はかかりません。
無料体験は終了することがあるのでお早めに。
※紹介している作品は2020年2月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はAmazonプライムビデオの公式ホームページにてご確認ください。