動画配信サービスを使いたい学生「学生向け、学生におすすめの動画配信サービスを知りたい!学割とかあったら最高。」
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- 学割がある最強の動画配信サービスはAmazonプライムビデオ
- 学割でAmazonプライムビデオを使う方法
- 学生向け!おすすめ動画配信サービス3選
本記事の信頼性
どうも、ぽりけんです。Hulu、Netflix、U-NEXTなど色んな動画配信サービスを使い続けて5年ほど。そんな僕が自分が学生だったら使う動画配信サービスや、学生の時に知りたかった情報を書いてます。
動画配信サービスを使えば、学校やバイトが終わり、家で映画やドラマを見てゆっくりしたり、通勤通学のスキマ時間も楽しくなります。
そんな動画配信サービスの中で、学生向けや学割のあるサービスを紹介してます。いきなり結論を書くと、学割がある動画配信サービスはAmazonプライムビデオだけ。
AmazonプライムビデオはAmazonプライム会員特典の一部で、学割なら学生版Amazonプライムの「Prime Student」が使えて悶絶するほどお得。学生なら登録しない理由がないです。
\学割なら6ヶ月の無料体験ができる/» 学割でAmazonプライムビデオを体験するクリックするとAmazon公式サイトへ移動。
登録はたった2分、いつでも解約可能。
無料期間中でも解約費用はかかりません。
無料体験は終了することがあるのでお早めに。
そんな、Prime Studentのことを紹介しつつ、他にもある、学生におすすめの動画配信サービスも紹介してるので、本記事を読むと格安で便利な動画配信サービスがわかり得します。
簡潔にまとめていて、簡単に読めるので学生の方は最後までご覧くださいね。
学割がある最強の動画配信サービス

学割があるのはAmazonプライムビデオだけ。
他の動画配信サービスでは学割はないので、とにかく安く動画配信サービスを使いたいならAmazonプライムビデオ一択です。
学割なら6ヶ月の無料体験ができ、期間中でもAmazonプライムビデオが見れます。
\学割なら6ヶ月の無料体験ができる/» 学割でAmazonプライムビデオを体験するクリックするとAmazon公式サイトへ移動。
登録はたった2分、いつでも解約可能。
無料期間中でも解約費用はかかりません。
無料体験は終了することがあるのでお早めに。
他の格安動画配信サービスは下記記事をご覧ください。
【格安】失敗しない!月額料金が安いおすすめ動画配信サービス3選
月額料金が安いおすすめの動画配信サービスが知りたいですか?月額料金で動画配信サービスを比較しつつ、おすすめの動画配信サービス3つ紹介してます。価格だけで選ぶと失敗する理由も紹介してるので、月額料金が安いおすすめの動画配信サービスを知りたいなら是非記事をご覧ください。
無料体験する前に少し内容を知りたい人向けに、学割があるAmazonプライムビデオの使い方を解説していきます。
学割でAmazonプライムビデオを使う方法

- Amazonプライム会員特典の一部がAmazonプライムビデオ
- 学生版「Amazonプライム」が「Prime Student」
- AmazonプライムとPrime Studentの違い
- Prime Studentで使えるサービス
- Prime Studentの登録・解約手順
- Prime Studentのよくある質問
6つを解説してます。特に4番目がAmazonプライムの特徴なのでぜひ読んでください。
Amazonプライム特典の一部がAmazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオは、数あるAmazonプライム会員特典の一部のサービス
後述してますが、配送料無料やお急ぎ便無料など、数あるAmazonプライム会員特典の中の1つとして「Amazonプライムビデオ」のサービスがあります。
つまり、Amazonプライムビデオを使う=Amazonプライム会員特典が全て使える
ということ。
学生版「Amazonプライム」がPrime Student
学生版「Amazonプライム」=「Prime Student」
学生以外は使えない、超お得な学生版Amazonプライムが「Prime Student」。
Amazonプライム会員特典を通常の半額で使えて、お急ぎ便無料でポチッと買い物したり、映画やドラマが見放題になる学生限定の会員サービスです。
社会人なるまでの期間限定価格ですが、社会人になると「学生に戻りてー!」と絶対に言いたくなりますよ。
AmazonプライムとPrime Studentの違い
基本的な違いは少ないですが、大きく違うのは料金と無料期間です。
料金と無料期間の違いは次の表の通り。
Amazonプライム | PrimeStudent | |
対象 | 誰でも | 学生(対象はこちら) |
月額料金 | ・年払い4900円 ・月額払い500円 | ・年払い2450円 ・月額払い250円 |
無料期間 | 30日間 | 6ヶ月 |
年払いプランと月額プランがありますが、長く使うなら年払いがお得。途中でやめるかもなら月額払いにしましょう。
年払いで2450円→月額、約204円→1日あたり約6.8円…激安!
時給1000円のバイトなら、1分働けば元が取れるどころか、お釣りきます(笑)価格破壊まるだしです。
ちなみに、学生でも通常のAmazonプライムが利用できますが、メリットなし。学生はPrime Studentを使いましょう。
僕もAmazonプライム会員ですが、気持ちだけ学生気分でも通常価格…。学生の半額が超うらやましい!
Prime Studentで使えるサービス
Prime Studentに登録すると、使えるサービスは次の通り。
- お急ぎ便無料(通常500円)
- 対象の映画・ドラマが見放題(Amazonプライムビデオ)
- 200万曲以上が聴き放題(Amazonプライムミュージック)※
- 対象の書籍、漫画、雑誌が読み放題(Prime Reading)
- 容量無制限のクラウドフォトストレージが使える(Amazonフォト)
- 7日間の試着後に購入or返送ができる(Primeワードローブ)
- 本が最大10%ポイント還元
- ソフトウェアが常に割引
- Twitchが使い放題(TwitchPrime)
- Amazon Mastercardで2%ポイント還元
- お得なタイムセールに30分早く参加できる
Prime Studentになると上に書いてる全てのサービスが使えます!
※無料期間中はAmazonプライムミュージックは使えません。
なんかいっぱいあるのはわかるけど、どう便利なの!?という人のためにまとめるとこうです。
- Amazonプライムビデオで映画やドラマをどこでも見放題。
- 気になる服が自宅に配送されて試着できる。
- 必要なもの・欲しい物をポチッとすれば翌日届く
動画配信サービス以外の特典が、これだけ便利に使えて月額250円。
他の動画配信サービスが1000円前後なのを考えると、PrimeStudentのお得度合いが半端ないことがわかりますね。マジで、学生にはメリットしかないです。
Prime Studentの登録・解約手順
スマホやPCから簡単に登録できます。
カップ麺待つ間に完了するので、超簡単。
Prime Student登録手順
- PrimeStudent登録ページにアクセス
- 6ヶ月の体験期間を始めるをクリック
- Amazonアカウントを作成する
- 各種入力
- 指示どおりに進める
- 登録完了(完了メールが届きます)
無料期間中に解約しても、違約金はかからないので安心。
6ヶ月の無料体験がスタートです。
Prime Student解約手順
- Amazonにアクセス
- メニューからプライム
- Amazonプライム会員情報を管理する
- プライムの無料体験と特典の利用を止める
無料期間は忘れずカレンダーに記入しときましょう。
» Prime Student会員登録のキャンセルと管理:公式サイト
Prime Studentのよくある質問
- 本当に6ヶ月無料なの?
- 使える支払い方法は?
- 卒業したらどうなるの?
- 無料期間が終了したらどうなる?
- Prime Studentは学生なら誰でもOK?
Prime Studentに関するよくある質問を紹介します。
質問①:本当に6ヶ月無料なの?
答え:はい、本当に無料です。
新規に登録すると6ヶ月感は無料で使えます。
ちなみに、無料体験中に解約しても、違約金もかかりません。
質問②:使える支払い方法は?
答え:クレジットカード(Visa、Mastercard、American Express、Diners Club、JCB)、携帯決済(ドコモ、au)、デビットカード・au WALLETプリペイドカード(親権者の同意が必要)が使えます。
質問③:卒業したらどうなるの?
答え:卒業したらPrime Studentは使えません。
登録の際に「卒業予定年」を入力するので、予定年を過ぎると自動更新されなくなり、使えなくなります。
ちなみにPrime Studentは使えませんが、通常のAmazonプライム会員に登録できます。
質問④:無料期間が終了したらどうなる?
答え:解約しない限り、自動的に有料会員になります。
質問⑤:Prime Studentは学生なら誰でもOK?
答え:日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校に現在通っている学生が対象です。
年齢は関係ないです。
以上が、唯一、学割が使えるAmazonプライムビデオの紹介でした。
学生で動画配信サービスを探してるなら、Amazonプライムビデオを使えば失敗しませんね。
\学割なら6ヶ月の無料体験ができる/» 学割でAmazonプライムビデオを体験するクリックするとAmazon公式サイトへ移動。
登録はたった2分、いつでも解約可能。
無料期間中でも解約費用はかかりません。
無料体験は終了することがあるのでお早めに。
とはいえ、他にも動画配信サービスはあるので、その中から学生向けに格安で使えるおすすめ動画配信サービスを紹介していきます。全て無料体験ができるので、お試しして、判断しましょう。
学生向け!おすすめ動画配信サービス3選

- U-NEXT
- FODプレミアム
- dTV
3つのおすすめ動画配信サービスを紹介していきます。
【学生向け】おすすめ動画配信サービス①:U-NEXT

月額料金 | 2,189円(税込) |
---|---|
無料期間 | 31日間 |
見放題作品数 | 約140,000本 |
特徴 |
・ポイント利用で新作・最新作が見れる |
見放題作品数が14万本で、動画配信サービスの中でナンバーワンのU-NEXT。
月額料金2,189円(税込)ですが、4アカウントまでシェアOK!
友達や恋人と分ければ、一人あたり498円とお得になるのでおすすめ。
U-NEXTを実際に使ったレビューはU-NEXT評判・口コミまるごと完全解説の記事で解説してます。
アカウントごとの視聴履歴は共有されないので、プライバシーも安全。アダルト作品も見れて、元気が余ってる学生には最高!
\今すぐ見放題の世界にハマろう/» 31日間無料でU-NEXTを体験するクリックでU-NEXT公式サイトへ移動します。
登録はたった2分、いつでも解約OK
無料期間内に解約すれば料金はかかりません
無料体験は終了することがあるのでお早めに!
U-NEXT無料体験について
無料体験の登録から解約の手順など、下記の記事でメリット・デメリット含め、初心者向けに完全解説してます。
» U-NEXT登録から解約までの手順
【学生向け】おすすめ動画配信サービス②:FODプレミアム

月額料金 | 888円 |
---|---|
無料期間 | 2週間 |
見放題作品数 | 未公表 |
特徴 |
・ポイント利用で新作・最新作が見れる |
「FODプレミアム」は、フジテレビが運営している動画配信サービス。
フジテレビで放送された歴代有名ドラマを視聴できるのが特徴。
見逃し配信や人気ドラマが見れて、月額料金も1000円以下で使えておすすめです。
\今すぐ見放題の世界にハマろう/» 2週間無料でFODプレミアムを体験するクリックするとFODプレミアム公式サイトへ移動。
登録はたった2分、いつでも解約可能。
無料期間中でも解約費用はかかりません。
無料体験は終了することがあるのでお早めに。
FODプレミアム無料期間について
無料体験の登録から解約の手順など、下記の記事でメリット・デメリット含め、初心者向けに完全解説してます。
» FODプレミアム登録から解約までの手順
【学生向け】おすすめ動画配信サービス③:dTV

月額料金 | 500円 |
---|---|
無料期間 | 31日間 |
見放題作品数 | 約120,000本 |
特徴 |
・音楽系が豊富 |
dTVはドコモが運営する動画配信サービス。
ドコモユーザーじゃなくても利用できます。
月額500円で12万作品が見放題でコスパ抜群。
\今すぐ見放題の世界にハマろう/» 31日間無料でdTVを体験するクリックするとdTV公式サイトへ移動。
登録はたった2分、いつでも解約可能。
無料期間中でも解約費用はかかりません。
無料体験は終了することがあるのでお早めに。
まとめ:学生なら最強!1分で元が取れる動画配信サービス

学生なら唯一、学割サービスのあるAmazonプライムビデオが最強です。学生で動画配信サービスを探してるならPrime Student一択で失敗しません。
\学割なら6ヶ月の無料体験ができる/» 学割でAmazonプライムビデオを体験するクリックするとAmazon公式サイトへ移動。
登録はたった2分、いつでも解約可能。
無料期間中でも解約費用はかかりません。
無料体験は終了することがあるのでお早めに。
今回は以上です。
素敵な学生生活を送って下さいね。